Smile page

Read Article

ママはバカなくらいが丁度いい「こうあるべき」などと考えない発想の転換で育児が楽になる

スポンサードリンク

私は子供達に

私に対して突っ込みを入れられるようにしています。

スポンサードリンク

例えば朝、

「あ!洗濯物とりこんでたら果物切るの忘れた!!あ、沢庵も切ってない!!」

とか言ってみます。(いや実際切ってないんですが)

子供は

「もーう、ママってほんと忘れんぼだね~(-””-)」

と上から目線で言ってきます。

で、その後どうするかというと

「これやっといてあげるから!」

なんて言ってくれます。

マジか(。-∀-)!?

朝から手伝うなんて私ならまっぴらごめんですが

友達を助けるとか
自分に何かできることがあるのでは・・!

という

自分の中の優しさや正義感、やってあげよう!という気持ちをくすぐられると
俄然、やり始めます。

 

『何、この人、1人じゃできないの?俺の出番?』

てな感じで。

結局、大根1本分の沢庵を朝から薄切りしてくれる息子。
私と旦那の洗濯物を丁寧にたたんでくれる娘。

ありがとう(T▽T) すげーよ君たち・・

親なんて
抜けててバカなくらいが丁度いいと思うのです。

 

私は幼少期、完璧にこなす母親のもと、
「自発的に」考えたり行動することが皆無でした。

やってくれるし 示唆してくれるから。

自分で考えたことを行動に移すようになったのは
本当につい最近です。
20代まで親に言われたことをただやっていただけ。

 

子供に色々聞かれるのですが
基本、知識が無い私にはわかりません。

「虹ってどうしてできるの?」

・・・・・。

パパは何でも知ってる。
ママは何も知らないという位置付けです。

「も~う、ママったら何も知らないんだね!もう少し勉強すれば?」

超辛辣なことを言う娘。笑

「ママ勉強できないから、逆に教えて」

「はぁっ(=Д=)!!??」

 

娘が小学生になったら
虹はなぜできるか、教えてもらおうと思ってます。

 

ママなんてアホでいい。
子供の前では最低限子供を守るだけの知恵があればいい。

こっちが先頭に立ってあれこれ言う時は
子供は面白いくらい何もしません。
赤ちゃん返りして「できない~」なんて言い始めます。
疲れます。

だから逆になればいい。

 

さて、今日もパンツ一丁でお尻を出しながらお風呂に向かい

「ママ!パンツはけーー!!」

と子供達に一喝されつつ笑いをとりたいと思います。

それでは。

 

こちらの本が秀逸。
3歳~5歳 おすすめ絵本 「もうママったら!」 お互いイライラした時の一押し絵本

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*