Smile page

Read Article

ホストファミリーって小さい子供がいてもできるの?私の体験談

スポンサードリンク

ホストファミリーについての記事に
(⇨ホストファミリーになる心構え 経験して思うこと 特別感は何も要らない 異文化を楽しむのみ!)

貴重なコメントを頂きました。

「ホストファミリーは小さい子供がいてもできるのか?」

確かに!
気になるところです。

今回経験して私なりの見解をまとめたので
参考にしていただけたら幸いです。

スポンサードリンク

大きい子供が1人増えるイメージ

ホストファミリーって
お客さんとしてではなく
家族の一員として迎え入れるので

大きい子供が1人増える

って感じです。

身の周りのことは自分でできる
高校生~大学生くらいの子が我が家に1人増える
と想像してみるといいと思います。

子供と遊んでくれるかな~とか
子供が喜ぶかな、とか
食事量を少し増やせば何とかなるか、とか

色んなことがイメージできるかと思います。

お子さんの性格は?

お子さんは
「知らない人」に対してどんな反応をしますか?

それがホストをするかどうかの
1つの判断基準になるかもしれません。

うちは上の子(娘)が男性には人見知りが激しいですが
女性は大好きなので
外国の方でも、女性ならイケる!と思ったのと

下の子(息子)は、確かにモンスターだけど
人懐っこく、初対面の人にも抵抗なく抱き付くので

それらを考慮してホストになることを決めました。

でも2人共、ものすっごい人見知りの時もありました。
私の実家に行くとずっと号泣してたり。

お子さんの成長過程に合わせて
焦らずに決めることをおすすめします。

どれだけ異文化交流に興味があるか

あなたとパートナーが

「どれだけ異文化交流に興味があって
ホストファミリーをやりたいと思っているか」

全てはこれに尽きるのではないでしょうか。

うちもまだまだ3歳児に手がかかってるので
大丈夫かな、って思ってました。

おそらく、疲れるのは確かだろうなと。

だけど、それ以上に
外国の方が来ることが魅力的でなりませんでした。

普段接することもないし
しかも家に泊まるってすごいことですから。

生の外国語に触れるチャンスでもあり
直接異文化に触れる、聞くことができる奇跡的な機会。

子供達も「何を話してるんだ?」「外国って何だ?」と思うこと自体が
とてもいい経験です。

あなたとパートナーが、そこに価値を求めているかどうか。
協力し合えるかどうか。

他のホストファミリーのご夫婦を見ていても
みなさん、ホストをすることに心から喜びを感じていました。
機会があれば何度でもやりたい!そんな方ばかりでした。

私も今回やってみて、
子供は普段通り手がかかるし
怒る場面もふっつーにありました。

どーせ、普段もそれです。
外国の方が来てなくても、どうせ大変。笑

ならどさくさ紛れに異文化交流してしまえ!!え~~い
という勢いでやりました。

相手に悪い、と思う方もいますが
ファミリーだから普段通りで全然構わないと思います。

その上で
お互いに興味のあることをたくさん聞いて
お互いの国について知識が深まったり
価値観の違いなどを感じることが
相手にとっても、とても意味のあるものになります。

ホームステイする

ただそれだけで学ぶことがとても多いので大丈夫です。

カッコつけない

相手もファミリーの一員として来てくれます。
あなたやパートナーのことをママ、パパと呼ぶような関係です。

なので、
カッコつけないでいいです。

夫婦円満、家族がいつも笑顔、
そんな絵に描いたような状態でいる必要もありません。

初めからさらけ出して

「子供に手がかかって、怒ってばっかりかもしれないけど、気にしないで!笑」

「我が家は早めに寝かしつけるから
みんなで夜外出はできないけど、リビングで好きに過ごしてね」

「子供中心のスケジュールになっちゃうけど、すまん!」

と、言いましょう。

そしたら相手も
こういう家ね と思うだけです。

外国の方からしたら
泊まることができて、食事も出る。
それだけで本当に十分なことですから。

私自身の体験

以前書きましたが↓
(ホームステイのメリットデメリット 英語力 人間関係 食事 文化の違い)

私がホームステイした家庭は
15歳と13歳の子供がいました。

対面した初日、
15歳の少女ケイラが、私を驚かすためだけに
万引きをし、失敗しました。(もう、書いてて笑える(*_ _))

で、当然ママは顔を真っ赤にしてぶちギレました。
家に帰ってからもケイラは半泣き状態。
異様な雰囲気でホームステイがスタート・・・笑

ママは感情的な人で
朝から子供達に鬼の形相で怒ってる時もあったし
(私には普通に優しかったですが)

ママは朝は起きてこないので
子供達がパンだけ焼いてそれを食べて学校に行く毎日でした。
(そのパンが毎回見事に黒焦げで、なぜ毎日繰り返すのか謎だった・・)

パパは冷静で優しい人で
私に対してもよくコミュニケーションをとってくれ

映画館に連れて行ってくれたり
料理しながら、仕事の話をしてくれたりしました。

で、私は

こういう家族

としか思いませんでした。

家も他のホストに比べて小さくて
(何やら前の家は火事にあったとかで( ̄▽ ̄;))
ママは離婚していて、現在のパパは内縁の夫、
つまり彼氏で
13歳の弟は糖尿病を患ってて、

ケイラは庭で大麻を育てていて、
どこに隠し持っていたのか、いきなりタバコを吸い始めて
「私、医者になる」
と力説し始めて

吹き出しそうになったことも
驚いたことも何度もありますが

もうね、 こういう人 と思うだけ。

小さい子がいたら
そりゃあまあ大変でしょう。

ママもいつも髪を振り乱して怒ることになるかもしれません。

でも、外国人を受け入れてくれるファミリー、
それだけでもう十分なことです。

ってか初日にホストファミリーが万引きで捕まる
なんてことそうそうないから

もう普段通りで大成功っす。

もう、十分すぎ。素敵すぎ。

さいごに

本当にこれが大事で、

普通(ありのまま) であること。

相手は異国のお宅にお邪魔するというだけで
もう心臓バクバクの一大イベントです。

どんなファミリーなんだろ(´Д`)

どんな家なんだろ(´Д`)

食事は何が出るんだろ(´Д`)

ワクワクドキドキ・・・・・

もうね、不祥事さえ無ければ
最高ですょ。笑

切にそう思いますよ。

私みたいな
毎日息子とギャースカやりあってるヤツにもできたので

こんな記事を読んでくださっているあなたなら
全然大丈夫です。

「やってみたい」
「できるのだろうか」

そう思ってる時点で、すげーことだと思います。

あとはパートナーと相談して
やりたい気持ちがどの程度あるのか、ってとこです。

私達は(こんな言い方するとアレですが)
子供がどーであろうが異文化に触れたい!
と思いました。笑

今回コメントをくださったa*mamaさん
本当にありがとうございました。

お役に立てれば嬉しいです。


URL :
TRACKBACK URL :

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. お子さんの事も記事にしていただきありがとうございます。
    ケイラちゃんの話は笑っちゃいました^^
    やはり、大変かなできるかな、より異文化交流したい気持ちが大切ですね!
    もう一度夫と話してみます。

    ちなみに、期間はどのくらいでしたか?
    初めてやる際は1泊か2泊くらい、慣れてきたら次回は1週間などと伸ばしていければ良いなと思ったのですが。
    私の住んでいるところは地方だからかわかりませんが、月単位のホストファミリー募集の方が多くて・・・(1ケ月、3ケ月、6ケ月など)
    最初からそんな長期間はハードル高すぎるので、せめて2,3泊までかなと^^

    • a*mamaさん

      早速読んで頂いて、ありがとうございます< (_ _*)>

      期間は3泊でした。
      月はハードル高いっすね!

      試しに、という意味で短い方がいいかもしれませんね☆

      うちも今回経験して
      じゃあ次回は1~2週間くらいイケそうじゃない?
      なんて話してたので(´▽`)

MYM への返信 コメントをキャンセル

*