Smile page

Read Article

育児が好きではない向いてない それは悪いことでも何でもない

スポンサードリンク

「仕事」って自分で選びますよね。

何とか自分にできそうだ
自分が好きな作業だ
自分に合ってる

でも育児は違いますよね。

向いてなかろうが
子供が好きじゃなかろうが
やらなきゃいけない。

「次は育児っていう部署に異動になったのよ~。どんな仕事かしら~」

で想像を絶する激務ですよ。
辞めたくもなるんですよ。

でも・・
放棄できない。

苦しさの中から
わずかな喜びを見つけて、毎日向き合うんです。

世の中たっくさんの仕事があるのに
育児っていうのは
みんなやってきた、
できて当たり前、
みたいな雰囲気があって

でも
みんなが向いてるわけじゃない。
みんながそれに喜びを見い出せるわけじゃない。

向いてなかったら、
気が狂いそうなら、
子供を殺しちゃいそうなら、

プロに任せればいい。

それが保育園ですよ。
いいじゃないですかそれで。

自分は他の向いてる仕事をすればいい。

昔は祖父母がいて当たり前で
みてくれる大人が多く、地域の繋がりも強く
「みんなで育てる」雰囲気があり
困ったら周囲の助言や助けがありました。

今は特に「母親」だけに責任がのしかかります。

だから母親は息詰まる。

私の母親は子供3人を3歳までみました。
それには祖父母の協力もありました。

彼女は育児より仕事をしたかった人です。

ずっとその気持ちを抑えて
約8年、自分の時間を子供に費やしました。

そして子供が成長し自分の時間ができると
彼女は自分で会社を興しました。

育児だけじゃ、いやだ。

その気持ちが強かったから成功したとも言えます。

私は1人目が1歳過ぎた時、
何か始めたいと思った時に2人目を授かり
再びどっぷり育児につかりました。

育児だけじゃいやだという気持ちはどんどん膨らみました。

でも今すぐ行動できなくてモヤモヤしたり
焦ったりします。

このままでいいのか?
毎日楽しい?いや、しんどい。と

でも来るべき時にタイミングというのが来ます。

私も、私の母もそうでした。

育児、いいじゃないですか。
向いてようが、なかろうが。

「ママはね、これをしてる時が楽しくてやりがいなの(*´ω`)
だから君も自分のやりがいを見つけて人生楽しんでね♡」

なんて言ってればいいんですよ。

胸張って、
自分が好きなことします!と。

育児に正解も間違いもない。
1つ言えるのは
親自身が充実してないと子供も楽しくないということ。

子供が保育園に入れない、
それならまだ動く時期じゃないと思えばいい。

もし引き寄せるかのように環境が整ったら
それはGOサインと思ってスタートすればいい。

できないからといって何かのせいにしない。
それは時期ではないというだけ。
またチャンスはいくらでもやってくる。

あなたの人生にはあなたの流れってものがります。
それを感じながら生きればいい。

確かに育児中はつまらないかもしれない。
いつになったら自分のことができるんだという葛藤があるかもしれない。
私にも、私の母にもありました。

でも、必ず、時期は来ます。
あなたにとっての時期が。

子供だけに意識を集中するのはキツイもんです。
だから自分のしたいことにも目を向けておく。
そのメリハリがあなたにとってもお子さんにとっても
良い効果を生みます。

そして、他人と比べないこと。

「育児」「働き方」「給料」など
1番比べがちなものですが
こられは1番比べちゃいけないものです。

「給料」と「充実感」なら、私は充実感を選びますが
給料を選ぶ人もいるでしょ?

全然違うんですよ価値観なんて。
他人は他人。

比べずに自分がどんな価値観をもっていて
子供がいながらどんな働き方、生き方がいいかを
自分で決めるんですよ。

子供がいたって人生は楽しめますから。

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*