Smile page

Read Article

保育園などの役員をやる意味 面倒だと思っていた私が感じたこと たった2つのメリット

スポンサードリンク

保育園などで必ず回ってくる役員。

私も娘の時、経験しました。

会長・副会長・書記・会計、、、

その他色々ありますが
やってみて感じたことを書きます。

役員をする前の心の準備として
何か参考になればと思います。

スポンサードリンク

園がどう成り立っているかよくわかる

1番強く思ったことがこれ。

役員ではない時、
保育園の運営や行事がどうやって成り立っているのか
何も知りませんでした。

運動会、クリスマス会、餅つき大会、、、

ただ参加して「楽しいなぁ(´▽`)」で終わっていたのですが

クリスマス会の景品、
運動会などのお菓子、

誰か用意してくれている人がいるわけで(笑)

それら全て役員の方がやってくれていると知った時の
私の驚きようといったら・・笑

役員になると
予算内での買い出し、運動会の種目、景品選び、、、
様々なことに携わります。

全ての行事が
先生方や役員、保護者のみなさんのお陰で成り立っていることが
よくわかります。

こうやってこの会はできあがっていたのか、
こういう協力があって成り立っていたのか、と。

ただ子供を預ける場所だと思っていた気持ちが一変、
みんなで園を支え作り上げているんだなぁと実感するのです。

話しやすくなる

役員になると
先生・他の役員の保護者と頻繁に関わることになります。

みんなで助け合わないとやっていけないので
親密になります。

これが面倒だと思う方もいると思いますが

関わりがあると
困った時に何でも聞きやすい。

園に入ったばかりの頃や役員になる前は、
あまり関わりがないので
ちょっとしたことを聞けなかったりしました。

役員をやってから
話したことがなかった保護者の方とも話すようになり
以前よりお互い挨拶しやすかったり
何でも聞けるようになりました。

ましてや同級生の保護者の方だと、相談できると助かります。

2人目3人目のベテランの保護者の方になると
先生以上に何でも知ってるので

「親子遠足は雨でも遊べる場所がベスト」
「多少予算をオーバーしようが構わない」
「行事の日程はこうやって組むといい」

など、うまいやり方を教えてくれます。

話しやすくなっておくと行事の反省などで

「これは上手くいかなかった」
「これは来年は無くしてもいいよね」

と、ざっくばらんに意見交換できるので精神的に楽です。

いろんな保護者がいる

なかには、

役員を決める日に来ない、
行事も全て休む、

という方もいらっしゃいます。

学年で親の個性も違うし方針も違いますが
あまり深く考えず

いろんな人がいる

と心構えしておくのがいいかと(´ω`)

うちみたいな田舎の小さい園でも
私が役員になった時に、会合にも出てこない方がいました。

先生と相談して
どの役員にするか勝手に決めさせてもらったりしました。

とにかくやるしかないので
出てくる人数で協力して助け合いました。

やったからって損にはなりません。

私と旦那で出てこられない方の分もやり
その代わりに、
他の役員の方が他のことを率先してやってくれたりしました。

娘の時に結構大変だったので
息子の時は軽い役にさせてもらえたり(笑)

みんな見てます。
評価ってやつですね。

別に無理に頑張らなくてもいいですが
やった分、誰かが認めてくれるので大丈夫です。

さいごに

役員なんて面倒です。
やらずに終われば楽です。

ただ、やってみて

・園に対する見方が変わる
・先生・他の保護者と話しやすくなる

というメリットがあったので書きました。

人間関係もそうですよね。

仲良くなる前は面倒だし相手がどう思ってるかもわからないし
悩むのも面倒だから1人が楽、と
関わらないようにすることはできますが

いざ話してみたり、仲良くなってみると
楽しい!この人好き!ってこともよくあります。

面倒だな・・と思うのもわかりますが

もし役員をやらざるを得ない場合、
諦めて首を突っ込んでみてください。笑

ガラッと世界が変わると思われます。

それだけ、私が感じたことでした。

勝手な感想失礼しました(*_ _)
それではまた☆

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*