Smile page

Read Article

携帯 スマホばかりいじる親 子供は何を思うのか 育児とのメリハリをつける

スポンサードリンク

『いつも携帯をチェックせずにいられない』

そういう人とても多いです。

私が高校生の時にすでに
携帯依存の友達がちらほらいました。

今ではどこに行っても
携帯みてない人はいないくらい
暇があれば常に携帯です。

そして、子供ができてもそれは変わらない。

逆に息抜きや娯楽を求めて
より依存しちゃうママさんも多いです。

その息抜き、
確かに必要です。
1日中子供と向き合ってたらおかしくなりそうですから。

でも、常に『携帯片手に育児』してると
あなたのストレスがもっと増える悪循環に陥ってしまいます。

スポンサードリンク

好きな相手がいつも携帯を見てたら?

あなたが今、大恋愛をしてて
ウキウキのデートの真っ最中です。

彼は電車の中でも歩いてる時でも食事の最中でも
常に携帯をみてます。
何をみてるかはわからないけど真剣にみてる。
とりあえず話しかけるけど答えも携帯をみながら。

「私より携帯が大事なの?」

誰でもそう感じちゃいます。

こんな人と結婚したいですか?
きっと子供ができても
子供が泣いてようが微笑みかけようが
携帯をみてるような旦那さんになる可能性大です。

自分の親がいつも携帯をみてたら?

あなたが久々に実家に帰って
最近の出来事、会社で辛かったこと
彼氏、旦那のこと・・・・
色々はなしかけるんですが

あなたの親は携帯のゲームにハマっちゃって
適当にあいずちを打つだけ。
何を聞いても、何を言っても、こっちはみてくれない。

家事や料理をしてる時がチャンス・・・
と思っても
片手で鍋をかき混ぜながら
片手で携帯でゲーム。

「ちょっ!!聞いてんの!?ひとの話(`曲´╬)!!??」

はい、子供も同じように感じています。

ますます手がかかる子供

親がこっちをみてくれない
話を聞いてくれない・・
そんな時、子供はどんな手段をとると思いますか?

あなたに怒られてもいいから

食べ物をぐちゃぐちゃにする、投げる
おもちゃを破壊する
親の大事なものを壊す
親の言うことに全く耳をかさなくなる・・

思いついたこと何でもします。


怒られようが何だろうが

あなたが携帯を置き
自分に振り向いてくれる方が数倍もマシ
なんです。

子供の心境って常に、自分を見て欲しい。

毎日発する言葉を聞いていればわかります。
「パパ、ママ、みてーーーっ!!!」
そればっかりですよね。

見ると満足します。
で、何回も続きます。
正直めんどくさいんですが
見ないともっと言い出します。

満たされないと余計めんどくさくなるのが子供です。

子供を満たせば自分が楽になる

私が出した結論は
「とことん付き合う方が面倒なことにならない」
ってことです。

仕事が終わらず夜に持ち込む時がありますが
子供が寝る前の1時間くらいを利用してやっちゃおう
と思っても

結局子供からは

「ママ、お馬さんやって!!
ねーこれすごくない!?見てぇぇーー!!!」

の嵐。

結局、子供がいる時って何もできないんです。

だから諦める。
とことん子供と遊ぶ。

その時間は無駄ではないんです。
遊ばないと寝ない子供達。
ガッツリ遊んで満足させれば時間をかけずに寝てくれます。
その後ガッツリ仕事します。

このメリハリが相互にメリットを生みます。

子供はママ(パパ)が十分に遊んでくれて満足
親は子供がいない状況でスムーズに仕事・趣味ができる

食事の時も同じことです。
携帯なんてみません。
一緒に話しながら食べます。

「ママ~昨日ね〇〇ちゃん、おやつ食べるの遅かったよ」
「そうかあ、好きじゃなかったのかな。今日はビスケットがでるみたいだよ」

「うわーピーマン入ってる~!」
「食べてね~何でも食べる子がおやつ食べれるんだよ~ん」

たわいもない話をして食べるだけ。
それだけなんですが子供は幸せです。
なぜなら同じこと(食事)を一緒にしてるから。

親が「ちゃんと食べてるかな」「おかわりしたいものあるかな」
そうやって自分のことをみてくれているだけで満たされるんです。

先日、珍しく(笑)早めに起きた旦那が
子供達の食事をみていてくれました。
旦那は仕事柄、常にネット(携帯)をチェック。
子供達の間に座って携帯をずっとみてました。

すると子供達・・・
食べないんです。
ふざけ始めます。
「パパ、こっちをみてよ」
って具合に。

旦那は無意識だったので
「携帯みてると子供は寂しいんじゃない?」と言うと
ハッと気付きやめてくれました。

子供は満たされないと食べなくなり
それがまた親のストレスになります。

携帯、育児、メリハリをつける

毎日のストレス、イライラ、
ネットにぶつけたくなるのもわかります。

でも上記したように
子供をみなければみなくなるほど
もっとみないといけないことになります。

親がストレスで携帯に依存する

子供は親を振り向かせようと問題行動にでる

もっとイライラする

私が実践してるのはこの逆です。

基本的に子供がいる時は携帯はみない

子供が求める時はできる限り全力で応える

手がかからず自分の時間も確保できる

子供が寝てからじゃだめですか。
仕事の合間だけじゃだめですか。

私の人生、子供に縛られたくないっ!!
そう思うのも普通です。
私だってそう思います。

でも子供を満たしてあげないと
自分の人生も満たされないことになります。

子供にもっと手がかかったら?
問題行動を起こすようになったら?

そうなるより
大変ではあるけど子供と向き合って
少しでも楽しく笑顔が多い親子関係でいた方が
ずっと幸せじゃないですか?

100じゃなくてもいい、90でも70でもいいから
できるだけ子供を満たすように心がける。
すると、子供があなたを楽にしてくれますよ。

さいごに

最近の子供ってスマホもシュッと操作しちゃいますよね~。

「ボタンを押す」ではなく
「画面を操作する」のが当たり前で

先日、息子が旦那のパソコンの画面を
指でシュッとやってました。笑
何も動かないことに疑問だったようす(;^ω^)

いずれ子供も携帯を持つ時がきますね。
その時は
「携帯との上手な付き合い方」
を考えさせる必要がありますよね。

URL :
TRACKBACK URL :

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

No commented yet.

Leave a Reply

*