Smile page

Read Article

人間関係が楽になる考え方 何に価値を見出すかは人によって違う 他人と自分は全く別もの

スポンサードリンク

こちらの記事にたくさんコメントを頂き、ありがとうございます☆
体が震えるくらいムカついた時にする4つのこと 最強の対処法

みなさんのコメントを読んで、

理不尽で腹立つことって
びっくりするくらい毎日起こるものだと感じます。

じゃあヒトってなぜそうなの?ってことを
日頃から思ってることを書いてみました。

考え方の1つとして参考になればと思います。

スポンサードリンク

隣の人と考えてることは全く違う

親、

きょうだい、

友達、

上司、

パートナー、

子供、

誰1人として、自分と全く同じ価値観の人などいません。

だから、
衝突したり喧嘩したりする。
人というのは面倒な生き物です。

例えば、
私達夫婦は 自給自足を好んでやっています。

その方がお金もかからないし、満足度が高いからです。

朝、採れたての野菜をその日のうちに使う、
そういうことに贅沢感と価値を見出しています。

一方で旦那の親は、
「どれだけお金があって、どれだけモノが買えるか」
に価値を見出しています。

だから食費がかからない、とかありえない。笑

「育てた野菜を食べるのが何よりの贅沢です」
と言っても「?」・・・

つまりこういうことです。
自分の中の価値観と、人の価値観は、驚く程違います。

他人など理解できなくて当然

旦那は小学生の頃、宿題を全くやらない人でした。

毎日先生に怒られ廊下に立たされるのに、それでもやらない。
やる必要性を感じてないのです。

一方で旦那の妹は、毎日きっちり宿題をやるタイプ
先生に怒られるなんてとんでもない!という感じ。

妹からすると お兄ちゃんはあり得ない( ̄ ̄)

あり得ないんです。
怒られるのに、なぜやらないのか理解できない。

逆に、旦那は、きちんとやる妹が理解できない。
帰ったら遊びたいし、やりたいこといっぱいあるし
宿題!?よくやるわ。

例えば、職場でも
しっかり業務をこなす人もいれば
そうでない人もいます。

しっかりやってる人は、やらない人を見ると腹が立つかもしれません。

でも 自分と他人は所詮、違います。

「やらなきゃ」と思う人もいれば
「別に仕事 (宿題) などどーでもいい」と思う人もいます。

それに対して腹を立てたり、理解しようとすることが
そもそも無駄、です。

周りはどーでもいい状態がベスト

旦那の年齢で、畑仕事をしている人は田舎でも珍しく
同世代の若い人達は、旦那を見て
「畑なんてしてる変なヤツ」と言います。

でも自分で作った野菜が感動するレベルだと気付いた時から
旦那は自分で作らずにはいられません。

性格上、植物を育てることが好きなので
畑に苗を植える瞬間、とても興奮しています。笑

周りのことなど、本人、どーでもいいのです。

「気にする」感情より
「これをやりたいからこうしてる!」の気持ちが
はるかに上回っているからです。

私は会社勤めしていた頃、
自分は大量の業務を抱えているのに
簡単な作業&ネットサーフィンをしている同僚と
ほとんど同じ給料であることに疑問を感じていました。

今、自分で決めたことをして、自分がした分稼いでおり、
周りと比べることもないし、文句もありません。
全てに納得しています。

文句や疑問があれば、納得する方を選んで生きればいいだけです。

すると驚く程、他人などどーでもよくなります。

押し付けない。流す。

特に親と「同居」をしている時に
価値観というものに対して深く考えるようになりました。

なぜかというと、

価値観を無理矢理押し付ける

という
今まで生きていて堂々1位にランクインする不快さを味わったからです。

価値観は自由に持っていていいと思います。
でも、それを押し付けようとすると、急に人間関係が悪化します。

なぜ、あの人はこうしないの?
なぜ、わからないの?
〇〇しなさい!

じゃあ、あなたもこうしてね(´◉◞౪◟◉)

やだ!

意味不・・・笑

(実際、親とこうなりました。ほんと謎・・笑)

親だろうが、きょうだいだろうが
考えていることや大事にしていることは違います。

そんなもん押し付け合って、どーすんの。

職場でも、学校でも、家でも、
1人1人違います。

「はいはい、あの人はこういう人~(´▽`*)」

と、みんながサラっと流せたら素敵なのに・・°˖✧

 

毎日、みんな誰かに腹を立てています。

もう少し
「どーでもいい」
と思う癖をつけるのが、
現代を生き抜くコツのような気がします。

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*