前回、子連れでキャンプを楽しむポイントを書きました。
⇒子連れキャンプ初心者 知っとくべき10のポイント 子供ならではの必需品
今回の記事は
初心者のキャンプの方におすすめの
裏ワザや便利グッズをまとめました。
是非、キャンプに行く前の参考に!
水は凍らせて持っていく
ペットボトルの水は出発日までに凍らせておき
クーラーボックスに入れます。
食材なども入れなければいけないので
入らない分のペットボトルは
1本ずつタオルに巻きます。
タオルの保冷効果は
タイの記事でも書きました⇒こちら
タオルに巻いたペットボトルは大きめのビニール袋に
まとめて入れましょう。
今回
家族4人2泊3日で、2ℓ×12本
で足りました✩
氷だけ別で持っていく
ペットボトルを冷凍しとけば大丈夫~
と思うかもしれませんが
ペットボトルの水が溶けてない、
溶けているボトルはもうぬるい・・そんな時!
氷があると
常温で持ってきた飲み物を冷やして飲めます(*´∀`)
大きめの水筒に氷のみ入れていきましょう。
(水筒は保冷効果の高く
ステンレスで汚れがつきにくいものが良いです)
氷だけ入れる場合
ウォータージャグ等より
水筒の方が長時間もつし、氷をコップに入れやすいです。
火起こし
炭って・・・なかなか燃えないっ(´◦ω◦`;)!!!
(今さらっ?笑)
そうなんです。
旦那も私も
バーベキューを、いや炭を、甘くみていた・・
「ちゃっちゃと火ぃ着けて
肉焼いちゃお~(*´∀`)♪」
初心者丸出しの私。
結局1時間かけても炭に火はつかず・・
スマホで調べて
火がつく形状にしてみたり
小さい炭からやってみたり・・
で、1時間半してうちわで風を送りまくって
やっと火がおきました・・!
こんなに大変なのかっ((;゚Д゚)!!
炎天下の中うちわを仰ぎ続けた旦那は、力尽きてました。
炭と火をつけた着火剤を入れて放置すれば
あ~ら、簡単に火がつきました。
初心者なら火起こしは必須かと(´∀`*)
地道に火を起こすのもいいですが
子連れにはキツいですね。
食材を切るハサミ
バーベキューの時に便利です。
すぐに食べやすい大きさにカットできますからね。
買ってきたお肉をそのまま焼いても
ハサミさえあれば問題なし。
今回のキャンプでも重宝しましたよ✩
ティッシュ&ウェットティッシュ
特に食事時、
なんだかんだ汚れます。
拭くものがあると助かります。
ティッシュは箱が良いと思います。
ウェットティッシュも取り出しやすい筒状のやつがベストかと。
サランラップ
ラップはタイ旅行でも持って行ったくらい
どこか行く時は必ず持って行け!というレベルで便利です。
余った食材を包めるし
シャンプーや歯ブラシなど
水がもれそうなものをくるっと包むと
収納が楽です。
怪我した時もガーゼなど当ててラップでまけます。
ヘッドランプ
子供と手を繋げるし
荷物も持てる。
子供に買ってあげるのもいいかもしれません。
喜んで付けます。(特に男の子)
カセットコンロ、ガスバーナー
朝、すぐにお湯を沸かしたい!
カセットコンロやガスバーナーといった
簡単に火がつく道具は
鍋やフライパンとセットで持って行きましょう。
このお陰で朝もスムーズにご飯が炊け
味噌汁も熱々で飲めました✩
さいごに
今回初めてキャンプということで
うっかり忘れたものもありましたが
キャンプ場の管理人さんに借りたり
スーパーで購入したりして
何とか乗り切りました。
とにかく怪我もなく無事に帰ることができれば
大成功ではないでしょうか。
次回はテントに挑戦する・・・予定です!o(*・ω・)○フガッ
それではまた更新します✩
いつもお付き合いくださりありがとうございます。
こちらも参考に☆
⇨子連れキャンプ場選びのポイント 施設は充実してるべきか トイレの綺麗さ 遊び場 キャンプ場周辺は?
ペットボトルをまとめて凍らせて持っていく我が家は
大容量のクーラーボックスに詰めます♡
大きい保冷材も2つは入れていきます。
火おこし、必須です。
両手が空くので子連れには必須アイテム。旦那が重宝しています。
Leave a Reply