保育園で
溶連菌やらノロやら出ているわけですが
なんと、我が家では
旦那がノロを発症しました( ̄▽ ̄;)
なぜなら
夜更かし、酒、が好きだからです。
菌をもらっても
かかるかどうかは免疫力次第、
ということがはっきりした出来事でした。
24時前に寝ない
旦那は夜が好きです。
昼間に仕事をするより
夜の方がはかどるタイプです。
かといって毎日仕事をしているわけではなく
趣味や映画鑑賞など
自分の時間として満喫しています。
そしてほぼ毎日
大好きなお酒を飲んでいます。
寝るのは平均して24時~1時の間でした。
起きるのも遅い
夜が遅いので、当然朝も遅くなります。
朝起きて脳が動くまでには
3時間ほどかかると言われてます。
旦那の場合
8時頃に起きてすぐにPCに向かいますが
11時くらいにならないと
脳はフル回転していないことになります。
そのためガッツリ仕事モードになるのは
午後からというパターンが多いのです。
私は朝型なので
午前中にやることの7割以上終わらせることができますが
旦那は午後からエンジンがかかるので
当然作業は夜にくい込むわけです。
朝食は気分次第
旦那は朝食を食べたり食べなかったりします。
遅起きの人は
胃が動くのも遅いため、食欲が出ません。
夜も遅くまで飲食しているので
朝、胃がスッキリしていないのも理由の1つです。
果物、植物性プロテインなど最低限のものを摂り
ご飯や味噌汁まで食べれない、ということが多いのです。
生活習慣が良いと体がブレない
私と子供達は
↓
5時半~6時半に起床
↓
7時半までには朝食が完了
という生活です。
早寝できちんと内蔵を休ませ
早起きで早めに体のスイッチを入れます。
そのため朝からお腹が空き
私も子供達もおかわりしてガッツリ食べれるほどです。
午前中は排泄期間です。
朝、しっかり食べますが
どんどん消化し排泄されるので
10時くらいにはぐうっとお腹が空いてきます。
10時のおやつ。
これは理にかなっています。
そしてお昼もきちんと食べられる。
子供達も保育園では毎日おかわりしています。
↓
内蔵がきちんと休まる
↓
翌朝、朝食をしっかり食べることができ
正常に排泄機能が動く
↓
日中、活発で元気
↓
夜も早めに就寝できる
正しい生活習慣だと
本来の体の機能の流れに乗れるので
常に調子が良く体調を崩しにくくなります。
旦那は摂ってる食事はほぼ同じでも
生活習慣が崩れているので
「体の調子」が完全には整いません。
食べものも大事です。
その上でこの『生活習慣という軸』がしっかりしてないと
体はブレブレ状態で、風が吹けば倒れてしまいます。
全ては免疫力
一歩外に出れば流行っている病気。
いつでも病気になる可能性はあります。
私達はいつでも菌をもらっています。
でも、発症するかしないかは
免疫力次第です。
予防も大事ですが
毎日の生活の積み重ね、それに尽きます。
私はインフルエンザワクチンの接種をやめて
今年で5年になります。
子供達も受けていません。
いままでかかったことはありません。
ワクチンにお金をかけるくらいなら
良い食生活にお金をかける方が確実に予防できるからです。
さいごに
10代の頃は体力がありました。
しかし、正しい生活習慣ができている今、
滅多に体調も崩すことなく今までで1番最強です。
そして
子供がいることはチャンスです。
子供に合わせれば正しい生活ができるからです。
子供がいるからこそ食べるものに気をつけようと思えるからです。
私は子供ができて、それができるようになりました。
旦那は今回の件で
あれだけ好きだったお酒を断ちました。
それほどアラサーでかかるノロがしんどかったのでしょう(^_^;
なにも嗜好品をゼロにしなくてもいいですが
正しい生活習慣、食生活で体にしっかりした軸をつくり
免疫力を上げ、病気に対抗できる体にしましょう。
間違いなく1番の近道ですから。
こちらも合わせて参考にしてください。
⇒風邪をひきにくい子供にする方法 免疫力をあげる食事と生活習慣 大事なのは毎日の積み重ね
Leave a Reply