Smile page

Read Article

白米の弊害 糖の過剰摂取の弊害 眠そうな子供 キレる子供 何を食べるか、という重要性

スポンサードリンク

我が家は玄米を5分づきくらいにして
食べています。

1ヶ月前、
旦那の実家からお米をもらったのですが
それが古いお米だったようで、黒くてかび臭かったのです。

5分づきにしても臭うくらいでしたが
捨てるのはもったいないし
町の精米機へ行き、『クリーン精米』とかいう
かなり削られるコースで精米しました。

その白米を1ヶ月食べ続けたところ、
ちょっとした変化が現れました。

スポンサードリンク

朝からボーっとする娘

娘は糖を多く摂ると、眠くなる人です。

で、クリーン精米の白米を食べだしてから、
娘は朝起きて、ボーっとするようになりました。

それまでは寝起きも良く
朝から本を読んだりお絵かきを始めたり
割とシャキッとしていたのです。

それが
起きたばかりなのに、ソファーでだら~っと寝転がるようになりました。

いつもと違うな・・とすぐに感じました。

思いついたのが、玄米から白米に替えたことでした。

連日、寝起きがボーっとしてる娘、
さすがにこれはいかん!と思い
白米をやめてすぐに新しい玄米に切り替えました。

午後から眠くなる旦那

白米に替えてから
旦那は午後から睡魔に襲われるようになりました。

その上、甘い間食を毎日するようになりました。

すぐに無くなるので、
無くなったらまた買うという状態に。
(糖が糖を呼ぶ状態)

朝もダラダラと寝ていることが多くなり
疲れがとれにくい、と言い出しました。

旦那は敏感な人で
食べたものが良くも悪くもすぐに体調に出ます。

お米を捨てるのは勿体ないので食べてましたが
体調が変わってまで食べたくない、と言うようになりました。

玄米と白米の違い

田んぼで稲が育つと
たくさん籾(もみ)ができます。
その中にお米が入っています。

籾をとった状態が玄米です。

玄米は茶色です。
茶色い部分は「ぬか」と呼ばれ
このぬかの部分の栄養価がとても高いのです。

玄米の状態だと「胚芽」がくっついています。
この胚芽にはビタミン類が豊富です。

そして、この「ぬか」と「胚芽」を取り除いたのが
白米です。

もちろん、白米にも栄養はあります。
しかし栄養価は玄米と比べるとかなり少ないです。

その差は
玄米の方が、白米に比べ

ビタミンB1は5倍
ビタミンEは6.5倍
ナイアシンは5倍
食物繊維は6倍
鉄分は3倍

も多いです。

1日1食でも玄米を取り入れることによって
摂取できる栄養価が高くなります。

玄米食に戻した結果

白米をやめ、玄米に戻して2日ほどしてから
娘は以前のように朝からシャッキと元気で活動的になりました。

旦那も食後の眠気には襲われず、
加えてファットバーニングに切り替えているので
眠気とは無縁で調子が良いです。

ただ、祖父母の家で食事する時は白米が出てくるので
そんな時旦那はやっぱり眠くなってます。笑

糖によってキレる子供

ある平日の夕方、
子供達が保育園から帰って来て
シャワーをあびていた時でした。

息子はいつも理由があって怒ります。

が、その日は
何の前触れもなく、突然、浴槽を蹴っ飛ばして

「はやく流せっ!!」
とキレました。

私は、お?いつもと違うな、と思いました。

そこで、保育園の給食の献立を見てみると
その日は案の定 「そうめん」でした。

美味しいから2回もおかわりしており、
尚且つ、ご飯も食べています。(うちは玄米を持たせてますが)

そうめんも白米と同じです。
白い炭水化物には要注意。

つまり高GIで、急激に血糖値が上下します。
精神的に不安定になりイライラします。

それを大量に摂ったわけですからイライラは最高潮です。笑

給食後、すぐにイライラを感じたようで
唇を強くかんで、下唇が腫れていたほど。

食事の時に「しみるっ!!」と怒るので
食べさせるのに苦労しました(´-∀-`;)

大人も突発的にイライラする

先日、寝る前に
旦那が息子に妙に突発的に怒るシーンがありました。

基本、穏やかなので
あれ?いつもと違うな・・と思いました。

聞いてみると
夕食後にキャラメルを食べた、とのこと。

それだな・・( ̄▽ ̄;)

旦那は夕食時、
お米を食べないで日本酒を飲みます。
それに加えてキャラメルを食べてますから
イライラが顕著に出たようです。

糖ってこんな風に、ほんとに顕著に出ます。

本当に、糖の過剰摂取は、いいことありません。

よくキレる人、
だいたいこれだと思います。
糖は性格を変えますからね。

さいごに

国が定める栄養素の摂取量が
炭水化物6割だし、
栄養士さんもそれ基準で献立を考えますから

給食が改善される、なんてことは
まだまだ無いと思いますが

でも、私の身近な人や
こんなブログを読んでくださっている方が

何か実感して、何かに気付いて
少しでも良い意味で変わっていく方が増えれば、と切に思います。

URL :
TRACKBACK URL :

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 全て玄米となると、外食できませんね。
    冷や飯(おにぎり・巻きずし・お稲荷さん)は、血糖値が上がりにくい。
    野菜を沢山食べる(特に前菜として)のも、効果的。

    • イマイさん☆

      絶対玄米、は無理です(^-^

      娘も給食は白米ですから。パンも出ますし。
      なので、仰る通り、おかずから先に食べるようにしてもらってます(*^-^*)

      そんなちょっとしたことでもだいぶ変わりますよね。

      冷や飯は血糖値が上がりにくい、は初めて聞きました。
      これはなぜなのか、すごく気になります(゜゜)

Leave a Reply

*