Smile page

Read Article

保育園 慣れてきたはずがギャン泣き GW明け~元気に登園までの記録

スポンサードリンク

お姉ちゃんにくっつき
スムーズに保育園デビューした息子。
(前回の記事はこちら
ママ大助かり きょうだいで保育園に通うメリット 子供たちの変化)

しかし!予想通り
慣れてきた・・と思ったら
突然ギャン泣きするようになりました。

「行くのやだーーーー(>Д<。)!!!」

号泣しながら先生に連れて行かれる日々と(笑
再び元気に登園するようになった記録です。

お子さんがまだ保育園に慣れないで悩んでいるママさん
何かの参考になったら幸いです。笑

スポンサードリンク

突然の「行きたくない」

入園して1週間が過ぎ
初めての土日を迎えました。

がんばった子供達と公園に行ってたくさん遊び
楽しい週末を過ごしました。
そしてまた週が明け、月曜日の朝。

保育園に着くと
先週はスムーズに靴を脱いでいた息子が
ピタっと止まりうつむきました。

一言、
「いや。」

そんなうまいこといくわけないとは思ってましたが
やっぱり・・この時が来ました。
(お姉ちゃんもこんな時がありました(^_^;))

そして、玄関先で号泣。

「いやあああああああ!!!!」

先生が「ありゃりゃ((゜゜;)))」と驚きながら見に来て
無理やり連れて行ってくれました。
そんな状態で、1週間が経ちました。

こりゃあ何か工夫しないとなぁ~
と考え始める私なのでした。

良いタイミングのGW

4月に入園し1ヶ月頑張ると
GWがやってきます。
これが子供にとってのチャージ期間になります。

我が家はGWに遠出する予定をたてました。

楽しい予定を子供と共有します。
「あと〇回、保育園行ったら新幹線乗ろうか!!!」

子供達の目がキラキラし始めました。
「しんかんせん!?はやいよー(*≧∀≦*)!!!」
「しんかんせん、なに色!?」

「うんうん!あと〇回保育園行ったらね、楽しみだね!!」

そして再び月曜日の朝になりました。
今週もギャン泣きを覚悟に保育園に到着、
すると・・

スムーズに靴を脱ぐ息子。

そして奇跡的にも自ら靴をしまい
「ばいば~い(^-^)ノ」

・・・・(゜ロ゜ノ)ノ”!!!!

新幹線に乗れるということが
そんなに嬉しいのか
泣かないんです。

それからGWのお休みになるまで1度も泣きませんでした。

楽しみな予定を何か1つでもたてて
一緒に「あと〇日」と数えながら過ごす。
意外にも子供はこれで頑張ってくれるみたいです。

GWが明ける前にしておくべきこと

さてさて、
楽しいお休みが終わり

ちょっと怖いのが連休明けです。
久々の保育園にまた泣くかもしれないっ(^_^;)

そこで目をつけるのが
次の休みまで何日かということです。

今年(2015年5月)の連休明けは木曜日でした。
なので2日間頑張ればお休みです!

「さ、明日から久しぶりに先生と友達と会うよ~
でも2回だけ行けばまた休みっ!!
ってまた休みっ!!??」
(4歳の娘はここで爆笑してくれますが・・笑)

問題はモンスター2歳児。
少しでも「楽しいこと」「好きなもの」
でテンションを上げてみます。

息子は登園バッグがお気に入りです。

「これで明日また先生のとこ行こうねー!カッコイイ~!!」
「ちょーだーい!ちょーだい!!」
嬉しそうに中を覗きます。

連絡帳が入っているので
ふんふん♪
と楽しそうにペラペラとページをめくりました。

「これは明日先生に渡そうね(^-^)
あ!先生に新幹線の話したら!?きっと喜ぶね~♡」

「うんっ!!」

「それに2回だけ行けばまたお休みだからね!
一緒に遊ぼうね!」

「うんっ!2回ね!お休みね!」

彼は理解してくれました。

連休明け前にすべき効果的なことをまとめると

●何回行けば次のお休みになるか伝える
●保育園の持ち物でお気に入りのものを持たせ
  少しでも楽しい気持ちにさせる
●お休み中に楽しかったことを先生に話してあげるようすすめる
  (もしくはお土産を一緒に渡そう、などと言う)

ぜひお試しあれ。

いよいよ休み明け保育園スタート

さあ、
再び保育園が始まりました。

お姉ちゃんは
「久々ね」
って感じでクールに登園。笑

息子はというと・・

あれ・・
意外とスムーズです。

久しぶりなのでちょっと楽しみにしてるようにも見えます。

そうです、
たまになら楽しめる息子。笑
連休明けの2日間
ご機嫌で登園してくれました。

そしてちゃんと先生に
新幹線に乗った話をしたようです✩

連休明けにご機嫌で2日間登園し
土日2日間休み
本格的に1週間が始まる!という時に
「うなぎで嘔吐事件」が発生・・Orz
(詳しくはこちらです
丑の日 子供にうなぎを食べさせる時の注意点とひつまぶしスタイルのすすめ)

2日間休みました(。-∀-)あちゃ。
息子にとってはラッキーな4連休になり
お姉ちゃんだけ登園するのをみて
「ぼくは・・?」
と言っていました。

行かないなら行かないで
「なんで?なんでぼく行かないの?行きたい!!」
と騒ぎました(~▽~;)

ちょっと前まで行きたくないと泣いていたのに
今度は行きたいと騒ぐ。

イヤイヤ期の2歳児は常に逆のことを言って
大人を困らせます。笑

そして気を取り直して翌週です。

色々ありましたが
息子くん・・・本格的に慣れてきたようです。

入園から2ヶ月くらい経つと
園での生活リズムにも慣れ
それなりに家と違う楽しみを見い出すようになります。
(ホント、先生方に感謝(ノД`))

「家とは違う遊びの体験ができる」
「友達がいるのが面白い」
「大きいお兄ちゃんお姉ちゃんがいて楽しい」
「先生が可愛がってくれて嬉しい」
「今日は何して遊ぶのか」
「今日のおやつとご飯は何か」
「次は何のイベントがあるか」

これらが「ママがいないと寂しい」という感情を
少し上回るようになります。
そうなると本格的に慣れてきた証拠です。

常に楽しいことを提案する

大人だってそうですが
365日勉強や仕事だけじゃ
楽しくないですよね。

「楽しみな予定」があるから頑張れるわけです。

今度の休みは女子会とか
週末はバーベキューとか
遊園地デートとか

子供なら、なおさらです。

保育園でも毎月何かしらイベントがありますよね。
お楽しみ会、誕生会、運動会、クリスマス会など✩

「もうすぐ〇〇があるよ!!」
と言った時の子供の顔って
本当に嬉しそうですよね。
常に楽しいことを提案してあげる。
すると子供の気持ちにもメリハリがつき
保育園や学校を頑張れます。

「受験に受かったらハワイ行くか!

みたいな感じで
楽しみを提案してあげましょう。

さいごに

実は、
息子のクラスの先生は2人いるんですが
来月に1人、先生が代わることになりました。

先生が代わると、どーなるんでしょうか?

息子の反応が気になります。

特に変わらなければいいんですが
もし嫌がったらどうしよう(;’ω’∩)

昨年も未満児のクラスの先生が途中で代わり
ある男の子がそれがストレスで
異常に爪を噛んだり
登園を嫌がっていたそうです。

お子さんの担任が途中で代わるという経験をされたママさん、
お子さんの反応はどうでしたか?

ちょっと不安な母です(^_^;)

また面白いことになったら書こうと思いま~す。

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*