旦那の親戚は
アトピーの方が多いです。
それが、見事にアトピーになるだろうな
という生活習慣をしています。
外的要因、ハウスダスト・ダニ、乾燥・・
それらも原因の1つではありますが
それらを改善しても、完治はしません。
なぜなら
体は 習慣 でできているからです。
その習慣の結果が、今の症状や病気です。
なのに、この根本的な話をする方はあまりいません。
アトピーの原因となり得るもの、
思い当たることを全て書いたので
是非できることから改善してみてください。
積極的に悪いアブラを摂っている
マーガリンが常に冷蔵庫にある
ファーストフード、出来合いの惣菜などを毎日食べる
ショートニング等てんこ盛りのお菓子を毎日食べる
主食は菓子パン・・・
旦那の親戚の方は「学校の先生」ばかりで
いまだに給食にはマーガリンがでます。
その方の子供達が、見事に全員アトピーです。
家でもマーガリンを常用し
人工的な不自然なアブラを積極的に摂っている生活です。
人工的なアブラを体内に入れたら体はどうなるでしょうか。
「自然界にない」「処理できない」という反応をします。
これが「炎症」という形で表に出てきます。
これがアトピーといった症状です。
細胞膜はアブラでできています。
皮膚は主にアブラ・タンパク質・水分。
良いアブラを摂っていれば肌はつやつやになりますが
体が処理できない悪いものを摂っていれば
それは体内に溜まり、炎症となって暴れだします。
他にも、加工品・添加物・遺伝子組み換え食品など
自然界にないものを積極的に摂る食生活をしていたら
体が処理できず「炎症」という形で出てきます。
糖中心
「糖」はエネルギー源になりますが
エネルギーで使う分以上に摂取されて体内に有り余った糖は
体内でタンパク質と結びついて炎症を引き起こす物質に変化します。
糖を過剰摂取している現代人は
様々な炎症を引き起こして当然の状態になっています。
アトピーの方の食生活を聞くと
悪いアブラの摂取はもちろんのこと
甘いものが大好き、という傾向がとても強いです。
間食や夜食に「菓子パン」「お菓子」「粉もの」を
ストレス発散とばかりに食べています。
糖には中毒性があり日常的に食べてしまうため
悪化の一途をたどります。
乳製品大好き
以前、牛乳について記事に書きましたが
⇨牛乳は体に悪い?子供のために親として知っておくべきこと
牛乳は日本人には合っていません。
牛乳を飲むと非常に消化器官に負担がかかります。
腸の働きが悪くなれば
アレルギー等もますます悪化します。
そして、乳製品に含まれるタンパク質が
アレルギーを引き起こすと言われています。
タンパク質やカルシウムは
良質の卵・魚・お肉、野菜・魚介などから十分摂取できます。
わざわざ牛の乳を飲む必要性はありません。
給食も、いまだ牛乳ですが
乳製品は嗜好品です。
日常的に摂るのは控えた方がいいです。
水
日頃の水分は何を摂っていますか?
ジュース
清涼飲料水
コーヒー・・
などがメインでしょうか。
それは水分とは言えません。
砂糖ゼロとうたっているコーラには
たっぷりの液糖が入ってます。
みんなせっせと砂糖水をがぶ飲みしている状態です。
体の6割は水です。
水によって
流れ、デトックスされ、排泄も良好になります。
純粋な水を摂らず
ジュースなどをメインで飲んでいる子供は
便秘がちだったりします。
体が求める「水分」を摂っておらず
体が巡っていないからです。
水、できれば 浄水 を積極的に飲みましょう。
水道水は塩素が多いですよね。
塩素はヒトの皮膚も溶かします。
アトピーの方が塩素入りの水を飲んでいると
皮膚は破壊されてしまいます。
塩素入りのお風呂に入るのも同様に悪化します。
なるべく塩素を取り除いた浄水を摂取・使用するようにしましょう。
流す食事
上記したことの共通点は
「流れる食」にすべきということです。
不自然なもの・過剰な糖質は、体に滞り流れません。
するとデトックス・排泄が促せないので症状として表だって出てきます。
これがアトピーといった炎症です。
アトピーの原因は
乾燥やらダニやらもそうですが、
それらを改善しても、薬を塗り続けても
普段摂取しているものを変えなければ解決にはならないと強く思います。
体の悪い症状は、教えてくれているだけです。
「これまでの習慣の何かが悪いよ」と。
生活習慣、食事、ストレス、
何かはわかりませんが
体が悲鳴をあげるものを何かしら溜め続けた結果です。
それを冷静に振り返って
できることを改善していったらいいと思います。
さいごに
お医者さんも儲からないといけません。
だから根本の解決より
時間をかけて診察・薬を必要としてもらいたいわけです。
なので生活習慣から治す話など、しません。
でも
本当に良いお医者さんは、食の改善だけでアトピーを治します。
それも短期間で完治に向かうそうです。
1番の近道は
「外から治す・薬で治す」ではなく、「中から治す」。
私自身、食生活を変えて体の変化を実感してそう思います。
たかが「習慣」ですが
毎日していることで体は変わります。
より自然なもの、流れるものを摂るように
できることから変えましょう。
必ず体に変化があります。
Leave a Reply